東北・北海道ツーリング&ミーティングU/〜大洗〜自宅
10月13日 帰投

のんびり船旅
 目が覚めたらギターに添い寝されてました(笑)。そのまま寝ちゃったようです。まずは朝のお勤め済ませてついでに朝風呂へ。湯船からは海も陸も見えませんが、貸切同然で気持ち良いです。でもちょうど仙台沖あたり。心が痛みます。東京では過去の出来事かもしれませんが、何も変わってないんですから・・・。一風呂浴びたら今度はハラが・・・。でも食券はお昼用だしカミさんまだまだ夢の中。しょうがない、菓子でもつまんで繋ぎましょ。北海道の帰りはもっぱらこの航路。船内ではやることもないし(いっぱいあるじゃん!)、のんびり船旅で1日休めるから重宝してます。それにしてもいつも起きないね。生きてる?・・・ん、大丈夫だ。さ、練習練習!

 

 

 10時頃ようやくお目覚めのカミさんも朝風呂行ってすっきり。彼女もそろそろおなかの虫が、のようで早めにレストランへ。ランチはカレー3種とパスタ2種のバイキング。サラダバーもあります。大洗まではまだ時間があるんで、しこたま食っても一眠りできます。でも今日は天気も良いんでデッキで食後のお散歩。風は強いけどやはりそれは内地の風。まだ肌寒さはありません。今はもう福島沖かな?陸が見てます。あ〜、のんびり!でもちょっぴり心が・・・

 

 船は13時半定刻に大洗到着。ゲートが開いて順番に船を下りて・・・あ〜、帰ってきちゃった。この瞬間が一番寂しいかも(苦笑)。ビッグなサプライズこそありませんでしたが、災禍無く(怪我したじゃん!)今回もメッチャ楽しい旅になりました。内地のまだ温かい風に吹かれながらこの1週間のことが走馬灯のように・・・。常磐道を走れば我が家はもうすぐそこ。刻一刻と現実に戻りつつ旅が終わります。

 

のハズでした・・・

 

やはりオチが!
 
いつものように水戸大洗ICで高速に入ったんですが、走り出してしばらくしてある異変に気付きます。太陽の位置がヘンです。常磐道を南西方向に走るんですから太陽は右斜め前方、のはず。なのに左手で光ってます。高速ったって真っ直ぐばかりじゃありませんから、蛇行してるからかな?なんて思ってもずっと左です。出てくるはずの無い地名も・・・。これって・・・

北関東自動車道だ!

 やっちまいました!友部JCTで左に行けば常磐道なのにそのまま直進してしまいました。でも気付いた頃にはもう大分走っちゃてて、Uターンもためらいます。で、これが2度目のミス。そこで下りて向き変えてればもっと早く帰れたのにぃ。北海道仕込の距離感の甘さは健在で、ここまで来れば一緒、と北関東グルリ一周の旅してしまいました。とんでもない大回りです。栃木都賀JCTで東北道に入り外環に入り三郷JCTを恨めしそうに眺め・・・(笑)。結局家に着いたのは5時過ぎでした。はい、無事到着!おしまい!(爆)

 

 

御礼
 今回も皆さんのおかげで本当に楽しくすばらしい旅になりました。中でも付き合ってくださったアトムさん、あゆくーさん、マギーさんには心より御礼申し上げます。本当にありがとうございました!もちろん愛する我妻にも只々感謝です。あ、文句言わず無事走り抜いてくれたさいとー2号にも!感謝してますとも!帰ってすぐ洗車しましたもの。秋には九州だぞぉ〜って(笑)

 

ありがとうございました!

 

戻る

がんばれ東日本!