秋の西方行脚 2011-5
10月17日/〜人吉〜国分

軽く二日酔い
 7時過ぎ、おそらく部屋に戻って横になったそのままの格好で目が覚めました。けだるい朝です。頭もちょっと痛いです。ま、楽しんだんじゃしょうがないです。ふと窓から街を見下ろすと、人も車も忙しそうに・・・、そっか!今日は月曜日。平日だ!みんな働いてるのに・・・よし、今日も元気に「しごと」するぞ!?とまずはネットで情報収集から。今日の「しごと」は肥薩線の「SL人吉号」(熊本〜人吉)の追っかけです。現役時代(〜昭和51年)にも行ったことないですからね。で、結局・・・行けば何とかなるだろ!と9時過ぎに見切り発車。もちろん朝飯抜きです。

 

味覚の違い
 夕べの馬刺しでも感じましたが、関東とは明らかに違うものがあります。例えば、こちらの醤油ってちょっと甘くて「辛口」が関東の普通の醤油に相当します。でも馬刺しには甘口、じゃなくてこちらの醤油が合います。郷に入っては、ってことですね。でもカレーは・・・。走ってるうちにようやくハラが減ってきたんで、宮原(だったかな?)SAで軽めに、とカレーを注文したら「!!」。こういうとこのカレーなんて多かったためしがないからカレーにしたのに・・・。関東なら明らかに大盛りです。サラダまで付いてます!しかも甘い(笑)。郷に入っては、とばかりは言えないようです。

 

「テツ」がいない!
 八代ICで九州自動車道を降りてR3からR219へ。ここからは球磨川に沿って肥薩線と付かず離れず人吉に向かいます。早速ロケハンしつつ走るのですが、すぐに異変に気付きます。鉄ちゃんがいません。どの撮影ポイント付近に行っても出くわしません。これは困った!と言うのも、不慣れな場所で撮るときは「下調べよりも人だかり」。良いポイントには自ずと人が集まりますから。しかしこれでは自力で見つけるしかありません。ロクに予習してないし・・・。ようやく1人見つけて声かけたら「平日ですからね」。そりゃそうだ!土日月の運転でラッキー!と思ってたら思わぬ落とし穴でした。でもおかげで色々情報をもらえたんでうまいこと撮れました。大正生まれの老骨ながらかくしゃくとした走りはすばらしい!ちなみにこの方同じ千葉県人でびっくり!

 以降ロケハンしつつ人吉に向かいますが、いつの間にか木やブッシュに隠れて線路をロスト!現在位置も??でも鉄橋を見つけたんでなんとか迎撃できました。さらに人吉方へ進んで「どうかな?」なんて様子見してたら目の前を通過され午前の部ジ・エンド!しゃーない、お昼にしましょう。

 

撮影の打ち合わせ?
 人吉に出て夕べ宴会したT先輩たちと合流。入ったのは「上村うなぎ屋」。創業100年の老舗だとか。ここでうなぎつつきながら午後の撮影の打ち合わせです。と言うのもTさんたち、人吉観光した帰りに上りの「SL人吉号」に乗ると言うので「んじゃ撮ってあげるから手でも振ってよ」となったもんですから。これは初めての試みです。SLに気をとられてたら撮りそこないます。撮影ポイントも選ばないと・・・。かんじんのうなぎはタレと塩があって、私はタレを頼みましたが、Tさんの塩のほうが旨いです。焼き方も関東とは違うからでしょうね。え?塩?ええ、Tさんのをちょいと失敬して(笑)。

 

 

SL人吉号
 それにしてもこの「SL人吉号」なかなかの人気です。Tさんたち、人吉行きの下りは席取れなかったとか。土日に加えて月曜まで運行するのもうなずけます。観光列車とは言え、商売になるSLの運行は嬉しい限りです。下の写真は、実際乗ったTさんが撮ったものを送って下さったので。撮ってるオレも撮って欲しかったなぁ(笑)

 

 

 ロケハンするべく先に店を出ましたが、持たされたつまみの骨せんべいは道中食いきれず、我が家の介護犬のお土産になりました。

 


8620型
 下りの発車にはまだ余裕があるので、まずは人吉構内で休むハチロク(カローラじゃないよ)を。現役時代から南九州のカマは良く磨かれていて、プレート等はいつもピカピカでしたが、それを思い出させてくれる美しさです。多くの職員に大事に保守されてるのでしょう。庫も当時の物が残っていて、佇むハチロクにしばしうっとり。

  

 

線路が見えない!
 おっと、のんびりしてはいられません。初体験のテーマを抱えてますからロケハン開始!しかし今度は線路こそロストしませんでしたが、木&ブッシュに阻まれ良いポイントが見つかりません。ここは?と思ってもR219は流量も多くおいそれとは停められません。発車時刻は刻々と迫ってくるのに・・・。結局そこそこで手を打って迎撃3回。Tさんたちも撮れた、ハズ。

 手を振ってた人がいたのでその辺りを狙いましたが、すぐに見当違いと気付きこの辺か?と撮ったのに1枚だけ写ってました。Tさんたちは焼酎でイイ気持ちになって居眠りしてたとか。撮れよなぁ・・・(笑)

 白石まで追っかけて予定終了。この後は初代とのランデブーです!

 

 

どこでも行っちゃうもんね!
 これ、私のささやかなコダワリなんですが、当クラブへ参加して下さった方には1度は会いに行こうと思ってるんです。だからいずれイギリスにも・・・(笑)。これからお会いするのは、昨年ヘッドガスケットをお分けしたのがご縁で参加して下さったアキマルさん。シャンパンゴールドのSJです。人吉ICから九州自動車道で溝部鹿児島空港ICへ向かえば、スンナリ合流。お互い見れば分かる車ですからね。まずはコンビニPでご対面。なんか・・・また似たような匂いのする方で嬉しいです。

 

 

アキマル号復活劇
 早速アキマルさんの初代を復活させた「ホンダカーズ国分」へ。ちょうど3000Km超えたんで表敬訪問方々オイル交換しに寄らせていただきました。4ヶ月かけてアキマル号を復活させたのはサービス部長のTuさん。送ったヘッドガスケットはUSのアフターマーケット品だったんですが、これがとんでもないシロモノで、あるべき穴がないとこは開ければ良いのですが、あっちゃ困るとこまで穴が開いている。そのためブロック側をアルミで盛って加工したりで、かなり骨の折れる修理だったようです。それも本業を終えてからの夜間作業で!全国どこのカーズでも初代なんて門前払いの昨今、こういう方もちゃんといらっしゃるんですね!頼もしい限りです。これならアキマル号も安心です。

16thクラブミーティング-T!
 復活の苦労話を伺ったら、ピットに移動して1号のオイル交換です。Tuさんもアキマル号以外の初代なんて久しぶりでしょう。あちこち覗き込んで「よく整備されてますね」と感心してました。私にも腕利きの職人さんが付いてますからね、鼻が高いです。今井会長、あざぁ〜っす!〆は2台の初代をバックに3人並んで。これにて16thクラブミーティング-T成立です!

 

 

食えりゃいっか!
 今夜のお宿は「アーバンホテル国分」。この日のラストが国分のカーズだったんで。着いてみればさっきのカーズのごく近くでした。鹿児島空港へも30分ほど。明日のカミさんのお迎えも楽です。早速シャワー浴びて繰り出しましたが、大村の二の舞で飲み屋ばかり。やはりピンでは入れません。結局スーパーのお惣菜仕込んで寂しく部屋へ。でもスーパーだからコンビニよりはマシか?(苦笑) ま、食えるだけでもありがたいんですよね。良しとしましょう。前夜の夜更かしがたたったようで、食後は即寝でした。

 

710月18日へ

戻る

がんばれ東日本!