10月23日 見舞いに来てはみたけれど・・・
<枕崎〜西大山〜鹿児島〜臼杵>
朝の枕崎駅 今日はけっこうロングラン。午前中何ヶ所か寄ったら、午後は一気に臼杵まで走ります。その午前中に、体調不良のアキマルさんを見舞うんですが、ここ数日連絡取れていません。どうしたんでしょ?心配です。とにかく朝食いただいて動き出すとしましょう。さつま揚げはご当地ならでは。 ロングランに備えて出発も8時。でもその前にスタンバイできたので、指宿枕崎線の終点枕崎駅へ。妙に小じゃれた駅舎です。 そもそもこの駅は、昭和6年鹿児島交通による開業が先で、昭和38年に延伸した国鉄は「乗り入れ」だったのだそうです。それが2006年鹿児島交通廃線に伴い、駅も東へ100メートルほど移動して現在の形になったそうな。 かつての駅構内にはスーパーができて面影はみじんもありません。 では最南端の駅へ行きましょ。おっ、開聞岳が見えてきました。 本土最南端の駅 現在の日本最南端駅は、沖縄のゆいレールの赤嶺駅で、最西端もすぐ隣の那覇空港駅だとか。って言われましてもねぇ。私たち世代にとっては、国鉄を愛したテツとしては、やっぱここですよ。本土だからいいっしょ!(笑) しかし着いてびっくり。ここは中国かよ状態!今日本中の観光地で迷惑してるあの状態。勝手に我々の車でインスタごっこ始めるし。ふと見ると土産物屋の駐車場に観光バス。あれだわ、戦犯は。しょうがないやりすごそう。 なので写真は全て奴らがいなくなってから撮ってます。ほらね、奴らさえいなくなれば、実にのどかな田舎の駅でしょ? この後は、アキマルさんと連絡取れたら、山川からフェリーで根占に渡って肝付行く予定でしたが、連絡取れなくちゃ・・・。中国人やり過ごしてる間にフェリーの出航時刻も過ぎてるし。でもだいじょーぶ!こんなこともあろうかと予備案も用意してましたから。と言っても保存機巡りですが(笑)。では鹿児島湾に沿って北上開始! 鹿児島車両センター 山内さんもテツではありますが、Nゲージが専門で、しかも蒸機はほぼ専門外。でも付き合ってくれると言うので。まずは平川動物園のC57151ですが、近くまで来たらそこへ向かう車で大渋滞。食い物と車の行列大嫌いだから直ちに中止。次の鹿児島車両センターへ。ちょっと離れたとこにイオンがあったのでそこに車置いて、センターへ。 お目当てはC5185!事務所へ許可もらいに行ったら、スタッフが昼食中にもかかわらず案内してくれたんです。弁当の途中なのにヤナ顔一つせずに!ありがたいやら申し訳ないやら・・・。ではササっと済ませましょう! カットモデルながら、貴重な残存4両(5、44、85、239)のうちの1両です。これで鹿児島県はあと1両。また来る口実が残りました。 案内してくださったスタッフの方、ありがとうございました! お昼は鹿児島ラーメン イオンの駐車場は、ありがたいことに1時間まで無料。おかげでお昼に鹿児島ラーメンいただけました。 同じとんこつながら、博多、熊本とも違うおいしさ。ごちそうさまでした。 一路北上! さぁ、この後の予定がなくなっちゃいました。アキマルさんはやっぱり連絡取れないし。こりゃ早いとこ臼杵に行って、向こうでのんびりする一手のようです。臼杵までは、休憩をはさみつつ走って5時間ほど。単調な高速道路だから、時々見える日向灘が心嬉しい! ツーリングでこの距離は嫌がられそうですが、山内夫妻ならだいじょうぶ。もっとすごい距離走ってますから。18時前に臼杵駅到着。駅の裏側に。この馬鹿ナビが!(笑) とっても昭和なお宿 今宵のお宿は五嶋旅館。創業65年のとっても昭和なお宿。しかも広い! さすがに今日はくたびれたんで、一休みしてから風呂に行くと、湯舟がこれまたでかい!行きのフェリー以来両手両足投げ出してお湯につかれました。これで復活!宿で教えてもらった店へ、山内夫妻と繰り出せました。 二晩続きの宴 今宵のお店は「みかくと木もれ陽」。宿で数軒教えてもらいましたが、やっていたのはここだけでした。変わった名前のおつまみについ「これは?」でつい「じゃそれを」。うまいな(笑)。あ、もちろんお味もGOOD! 前夜が結構遅かったんで、21時過ぎにお開き。ゆっくり休みましょう。 |